ハンドドリップで抽出するときに気をつけるべき3つの条件

コーヒーの抽出

 

どーも、コーヒー大好きIndoです。

 

ハンドドリップで、美味しいコーヒーが淹れられない、という人は少なくないと思います。

 

そんな人は、これから話す3つの条件を意識することで、コーヒーの質がアップします。

 

淹れ方というより守るべき条件になります。

 

淹れ方のコツを知りたい方は、「円錐型(HARIO V60、コーノ名門)ドリッパーでおいしいコーヒーを淹れるためのコツ – Indoの素敵なコーヒーライフ」をお読みください。

 

 

  

 

 

 

スポンサードサーチ

ハンドドリップとは

 

ハンドドリップは、「湯の滴下によって抽出したコーヒー」になります。 

 

ドリップの言葉の意味は、「しずくをたらす、滴下」です。

         f:id:indo-coffeeholic:20190709223422j:plain    

 

現在は、お店や家ではハンドドリップの中でもペーパードリップが主流です。

 

HARIOやコーノといったブランドの「円錐型のドリッパー」、カリタやメリタに代表される「扇型ドリッパー」、そして針金に紙を置き抽出する「松屋式」などが、ペーパードリップでは有名です。

 

 

ハンドドリップで抽出するときに大事な条件はなに?

 

ドリップコーヒーで抽出するときに大事な条件は、以下の3点です。

 

  1. 新鮮な豆を使う
  2. お湯の温度
  3. 抽出時間

 

それぞれ解説します。

 

 

1.新鮮な豆を使う

 

おいしいコーヒーを淹れるためには、豆の鮮度が重要です。

 

豆の鮮度を保つために、保存は「密閉容器で豆のまま」行いましょう。

 

f:id:indo-coffeeholic:20190709234748j:plain

 

コーヒー豆は空気中の水によって酸化します。

 

見た目は変わりませんが、酸化して味が変化します。

 

そのため、湿気の入らない容器で保存しましょう。

 

豆のままの保存が良い理由ですが、豆のままが一番賞味期限が長いからです。

 

コーヒー豆がいい状態と呼べるのは「豆のままで3週間」、「粉で2時間」、「コーヒーのエキスで20分」と言われています。

 

それ以上たつと、豆の持つ酸味とは異なる、酸化による「酸っぱみ」が出てきて、本来の豆の風味の良さが失われてしまいます。

 

 

新鮮な豆を使うためには、

  1. コーヒー豆を密閉容器に保管する。
  2. 豆のままで3週間以内に使い切る!

 

これが重要です。

 

 

2.お湯の温度

 

お湯の温度はとても重要です。

ハンドドリップのときは、必ずお湯の温度を計りましょう。

 

お湯の温度で、抽出したコーヒーの風味のほとんど決まると言っても過言ではありません。

 

抽出温度が1℃変わると、風味が変化します。

 

どう変化するかについては、 お湯の温度でコーヒーの風味はどう変わるか に詳しく書いています。

 

 

また、コーヒーを抽出するときに最適なお湯の温度ですが、正解は「抽出できるなら何℃でも正解」です。

 

それだとさすがに不親切なので、Indoは「とりあえず85℃」を提唱しています。

 

「なぜ、とりあえず85℃なのか?」を詳しく知りたい方は、 コーヒーをドリップ抽出するときに最適なお湯の温度 をご覧ください。

 

 

3.抽出時間

 

抽出時間ですが、「蒸らしも含めて3分以内」を心掛けましょう。

 

3分以降は、雑味(渋柿の渋のような味)がよく出ます。

具体的な理由まではわかりませんが、雑味成分のお湯に溶けるスピードの関係だと思います。

 

 

 

 

 

スポンサードサーチ

 3つの条件を頭に叩き込み、実践しよう

 

 ドリップコーヒーで抽出するときに大事な3つの条件は、

  1. 新鮮な豆を使う
  2. お湯の温度
  3. 抽出時間

です。

 

この3つが決まれば、いいコーヒーを抽出する基礎が決まります。

 

あとはドリップのコツをマスターすることです。

 

詳しくは、円錐型(HARIO V60、コーノ名門)ドリッパーでおいしいコーヒーを淹れるためのコツ をお読みください。

 

条件が分かり、コツが分かったら、あとは繰り返し練習しましょう。

Indoも日々精進しています。

 

 「くりかえし くりかえす」

 

 

 

素敵なコーヒーライフを。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました